カタログ ウィンドウの項目の文書化
GIS を操作するときのポイントの 1 つは、作成および使用する各 GIS コンテンツ項目(マップ ドキュメント、レイヤ、ジオプロセシング モデル、ジオデータベースのデータセットなど)を文書化することです。アイテム説明を作成して、各項目を文書化します。アイテム説明は ArcGIS 検索に使用され、カタログ ウィンドウ上のデータセット、レイヤ、およびその他の ArcGIS 項目を検索することができます。
以下に、GIS 項目を文書化する方法と、アイテム説明を ArcGIS の使用にどれくらい効果的に活用できるかを示します。
GIS 項目の文書化
以下に、アイテム説明の表示および編集を行う方法を説明します。
- カタログ ウィンドウで項目に移動し、右クリックして [アイテム説明] を選択します。アイテム説明が表示されます。
- 書き込みアクセス権を持っている場合、右上隅の [編集] ボタンをクリックして項目の説明を編集することができます。サムネイル画像およびタグを設定し、簡単な概要と詳細なアイテム説明を記載することができます。項目の作成者および提供者の著作権および承認の情報を入力することもできます。
各項目の説明の要素はインデックス付けされ、ArcGIS 検索に使用されます。これは、項目を簡単で明確に文書化することが重要になる理由の 1 つです。
さらに多くの項目を文書化していくには、他の項目の文書化にも再利用できるタグの一覧を作成します。
標準的なメタデータの入力
[アイテム説明] ウィンドウでは、ISO、北米、および EU INSPIRE タイプの地理空間データ カタログ用に標準的なメタデータの表示、編集、管理が可能です。詳細については、「メタデータの編集」をご参照ください。
ArcGIS 内でのアイテム説明の使用
一般的に、ArcGIS で作成した項目を文書化することをお勧めします。GIS 項目を作成、修正する際に少し時間をかけて簡単な説明を作成しておくことで、長い間組織で作成されてきた膨大なデータから既存のデータセットの検索を始めるときに特に効果を発揮します。今後も保持され他の GIS ユーザと頻繁に共有されるデータセット、マップなどを作成する際には、簡単で効果的な説明を作成することで作業全体の品質を向上させることができます。
ArcGIS では、ArcGIS セッション中に他のユーザが([カタログ] ウィンドウでアイテム説明を表示して)アイテム説明にアクセスできるようにすることで、アイテム説明を活用します。
さらに、ArcGIS 検索ではアイテム説明の要素を検索インデックスに使用するとともに、情報の検索および検索結果としての表示に役立てます。
これらのアイテム説明は ArcGIS Server において GIS サービスを作成する際、また標準的なメタデータを作成する際の初期ソース コンテンツとして役立ちます。