新しい ArcGIS Server インスタンスへのファイル ジオデータベースの移動

ファイル ジオデータベースを次のリリースに移行するには、ファイル ジオデータベースを既存の ArcGIS Server on Amazon EC2(Elastic Compute Cloud)インスタンスから新しいリリースの ArcGIS Server EC2 インスタンスに移動してアップグレードするか、既存の ArcGIS Server EC2 インスタンスの ArcGIS Server および ArcGIS Desktop に直接サービス パックまたはパッチを適用してからアップグレードします。

手順:
  1. 新しい ArcGIS Server EC2 インスタンスに移行する場合は、「新しい ArcGIS Server AMI への既存の構成の移行」の手順に従って、新しい ArcGIS Server インスタンスを起動して既存のデータ ボリュームを新しいインスタンスに移動した後、手順 3 に進みます。
    メモメモ:

    ファイル ジオデータベースが既存のデータ ボリュームに格納されていない場合(たとえば、ファイル ジオデータベースが既存の ArcGIS Server インスタンスの C ドライブに格納されている場合)は、データベース ファイルを新しい ArcGIS Server インスタンスに移動する必要があります。ファイルを Amazon EC2 に移動する方法については、「Amazon へのデータ転送方法」をご参照ください。

  2. 既存の ArcGIS Server EC2 インスタンスにサービス パックまたはパッチを適用する場合は、「既存のインスタンスへの ArcGIS Server サービス パックの適用」の手順を実行した後、次の手順に進みます。
  3. ファイル ジオデータベースのステータスを表示して、アップグレードが必要かどうかを確認します。
    1. 新規または更新した ArcGIS Server EC2 インスタンスにリモート デスクトップ接続を行います。
    2. ArcCatalog を開き、ファイル ジオデータベースが格納されているフォルダに移動します。
    3. 1 番目のファイル ジオデータベースを右クリックし、[プロパティ] をクリックします。
    4. [一般] タブをクリックします。
    5. [アップグレード ステータス] にアップグレードが不要であることが表示された場合、このファイル ジオデータベースの移行は完了です。このジオデータベースの [ジオデータベース プロパティ] ダイアログ ボックスを閉じて、手順 6 に進みます。
    6. [アップグレード ステータス] にジオデータベースをアップグレード可能であることが表示された場合は、[ジオデータベースのアップグレード] をクリックします。

      [ジオデータベースのアップグレード(Upgrade Geodatabase)] ツールが表示されます。

  4. [前提条件を確認] および [ジオデータベースをアップグレード] オプションをどちらもオンのままにして、[OK] をクリックしてジオデータベースをアップグレードします。
  5. ツールが正常に終了したら、[閉じる] をクリックして、ジオプロセシング ツールの進捗ダイアログ ボックスを閉じます。
  6. 各ファイル ジオデータベースについて、手順 3 ~ 5 を繰り返します。

2/6/2012