イメージ サービスの準備
選択するケーパビリティによって、すべてのラスタ データが同じ方法で処理されるとは限らないことから、イメージ サービスの作成を準備するときに考慮する問題は多数あります。
ラスタ データセットの数
ArcSDE においてモザイク化されたラスタ データセットや大きなデジタル標高モデル(DEM)など、ラスタ データセットを 1 つ提供したい場合は、ArcGIS Server から直接公開することができます。ただし、複数のラスタ データセットを 1 つのイメージ サービスとして扱う必要がある場合、またはさまざまな日時に取得し、それぞれ完全に重なり合っている多数のラスタ データセットを構成する場合は、モザイク データセットを作成する必要があります。そして、これをサーバで公開することができます。
ラスタ カタログのイメージ サービスとしての提供
ラスタ カタログを直接処理することはできません。ラスタ カタログからモザイク データセットを作成するか、ラスタ カタログをモザイク データセットに追加して、そのモザイク データセットを処理する必要があります。[既存カタログからモザイク データセット作成(Create Referenced Mosaic Dataset)] ツールを使用して、ラスタ カタログからモザイク データセットを直接作成することで、概観図を構築したり入力ラスタ データセットのプロパティを編集することなく、モザイク データセットを処理することができます。概観図を構築したりラスタ データセットのプロパティを編集する必要がある場合や、1 つのモザイク データセット内で複数のラスタ カタログを組み合わせる必要のある場合は、[モザイク データセットの作成(Create Mosaic Dataset)] ツールを使用して新しいモザイク データセットを作成し、[モザイク データセットへのラスタの追加(Add Rasters To Mosaic Dataset)] ツールを使用してラスタ カタログを追加する必要があります。
ラスタ データのイメージまたは解析の入力としての表示
サービスの公開時に有効にするケーパビリティによっては、ラスタ データを画像としても解析用の入力としても表示することができます。イメージ サービスのユーザが画像の透過表示、明度、コントラストなどの表示設定を調整せず、ラスタ データを解析の入力として使用しない場合は、ラスタ データをどのケーパビリティで提供しても構いません。ジオプロセシング ツールを使った空間解析や標高データからのサーフェスの生成など、ユーザがイメージ サービス内のデータにアクセスしてさらに解析を行う場合は、イメージ サービスの WCS ケーパビリティを追加で有効にする必要があります。
ArcGIS 内で操作を行う場合、イメージ サービス ケーパビリティはイメージ サービスを使用して解析を実行するために必要なピクセル情報を提供します。ただし、ユーザのアプリケーションが ArcGIS Server に接続できない場合は、WCS サービスが理想的な代替機能を果たします。
データには複数のバンドがあるか、または拡張が必要か
イメージ サービス ケーパビリティまたは WCS ケーパビリティを備えたイメージ サービスのレイヤ プロパティを使用すると、ユーザはバンドの組み合わせを変更したり、ヒストグラムにストレッチを適用して画像の表示方法を変更したりすることができます。WMS を使用してラスタ データを公開すると、ユーザがレンダリングまたはバンドの組み合わせを変更できなくなります。したがって、表示プロパティを正確に設定できるようにするために、WMS サービスの入力にはラスタ データセット レイヤ、モザイク データセット、またはモザイク データセット レイヤを使用することをお勧めします。ラスタ データセットが WMS ケーパビリティを使用して公開される場合は、デフォルトのラスタ表示設定が適用されます。モザイク データセットを使用し、ソース イメージに 3 つより多いバンドが含まれている場合、モザイク データセットでは、3 バンド カラー(RGB)か 1 バンド グレースケールのどちらかのイメージ サービスを提供するように、バンド数を定義する必要があります。
処理が必要か
ラスタ データセットまたはラスタ データセット レイヤを公開する場合、ラスタ データセットは最終的な状態で、ユーザが使用できる状態である必要があります。ただし、モザイク データセットを公開すると、オルソ幾何補正、拡張、バンド割り当て、バンド代数、パンシャープン、フィルタリングなど、サーバによってリアルタイムに適用される処理を定義できます。