サーフェスの形式
地理空間情報と同様に、サーフェスはアクセス、管理、視覚、および配布の目的でコンピュータ上で構成して保存する必要があります。ArcGIS では、サーフェス データを管理するために、ジオデータベースとファイルベースの 2 つの手法があります。選択した方法は、一部は意図的な選択ですが、サーフェス タイプでも制限されます。
ジオデータベースは ArcGIS にネイティブな空間データの集合で、複数のフィーチャやラスタ データセットをすべて、1 か所にまとめます。ArcGIS には、パーソナル、ファイル、およびマルチユーザという 3 種類のジオデータベースがあります。
ファイルベースの形式は、Esri 固有(TIN、GRID)、オープン ソースで標準化された交換形式(TIFF、JPEG2000)、またはサード パーティの形式(IMG、PIX)が使用できます。ArcGIS は、多数のファイルベース形式をサポートしています。
サーフェス タイプ
ArcGIS で利用できるサーフェス モデルには、ラスタ、TIN、およびテレイン データセットの 3 種類があります。各サーフェス タイプは、その特性に従って格納されます。
ラスタ サーフェス
実際にはラスタであるサーフェスは、パーソナル ジオデータベース、ファイル ジオデータベース、またはマルチユーザ ジオデータベースに格納できます。ラスタをジオデータベースに格納する方法は 2 つあります。ラスタ データは、行と列の単一マトリックスで構成される個々のラスタです。画像のモザイクは、ラスタ データセットと見なされます。ラスタをジオデータベース(パーソナル、ファイル、または SDE)に格納する別の方法は、ラスタ カタログとして格納することです。ラスタ カタログは、ラスタ データセットのコレクションンです。
ラスタ サーフェスも、ファイルベースの形式で格納できます。この形式では、1 つ以上のファイルに格納されるすべての情報がラスタ データを構成します。TIFF(タグ付き画像ファイル形式)が、ファイルベースの例です。Esri GRID は Esri 固有の形式で、単一のファイルではなく、すべて相互に依存するファイルの集合を持つフォルダです。ビット深度(各セルが格納できるビットの数)は形式ごとに異なるので、データに対して適切なファイル形式を選択します。ArcGIS がサポートするファイルベースのラスタ形式の詳細リストについては、「ラスタ データセット形式の技術仕様」をご参照ください。
TIN サーフェス
不定形三角網(TIN)は、ラスタベースのサーフェスと同等なベクタです。一連のノードが三角形のフェイスで結合され、表示用のサーフェスを表します。理論的に、三角形のフェイスの任意の Z 値を、指定した精度で計算できます。TIN は 3 種類のジオデータベースのどれにも格納できません。ファイルベースの格納ソリューションにだけ格納できます。ArcGIS の他のファイルベースの格納形式と同様に、多数の相互に従属するファイルが 1 つのフォルダに格納されています。
テレイン サーフェス
テレイン データセットは ArcGIS 独特で、フィーチャ データセット内にある構成フィーチャクラスの集合です。テレインは、複数解像度を持つ TIN サーフェスが、空間的に構成されたソース データの論理的なインデックスに従って、どのように TIN サーフェスを即座に生成するかを指定します。ソース データはポイント、ブレークライン、ポリゴン、その他のベクタベースの計測データです。テレインはフィーチャ データセット内にあるので、パーソナル、ファイル、またはマルチユーザジオデータベースにのみ格納できます。
テレインの詳細については、「テレイン データセットとは」をご参照ください。
格納方法 |
ラスタ サーフェス |
TIN サーフェス |
テレイン サーフェス |
---|---|---|---|
パーソナル ジオデータベース |
ラスタ データセット、ラスタ カタログ |
× |
フィーチャ データセット内のテレイン データセット |
ファイル ジオデータベース |
ラスタ データセット、ラスタ カタログ |
× |
フィーチャ データセット内のテレイン データセット |
ArcSDE ジオデータベース |
ラスタ データセット、ラスタ カタログ |
× |
フィーチャ データセット内のテレイン データセット |
ファイルベース格納 |
多数の異なる形式(TIFF、DEM、Esri GRID、PIX) |
ArcGIS の TIN 形式 |
× |