ラスタ データの解析について

解析を実行する際、ラスタ データをさまざまな方法で操作することができます。ラスタ データを視覚的に解析し、それを背景(ベースマップ)として他のデータを視覚的に解析したり、解析処理に使用したりできます。

ラスタ データの視覚的な解析では、分水界調査の結果を検証したり、デジタル標高モデル(DEM)を基に作成された陰影図でフィーチャを探したりできます。ラスタ データを他のデータの解析に役立てる場合は、道路などのベクタ データを調査して、更新することができます。たとえば、最新のラスタ データをベースマップとして使用し、不明な道路の位置を判断することができます。こうした種類の解析で重要となるのは、ほとんどの場合、ラスタの視覚表現です。ラスタを表示するために使用するレンダラの種類(ストレッチまたは RGB コンポジット レンダラなど)について検討する必要があります。また、それらを変更して、ヒストグラムにさまざまな種類のストレッチを適用してラスタ データセット内の特定の情報を強調したり、表示からラスタの値をいくつか削除したりすることもできます。

各種のレンダリングを使用したラスタの表示について詳しくは、「ラスタ データの表示に使用するレンダリング」をご参照ください。高速レンダリング、パフォーマンスの最適化、コントラスト調整、背景値の表示の変更など、ラスタの外観および動作のその他の特性については、「ラスタ データの表示の改善」をご参照ください。複数の画像の表示バランスを調整し、継ぎ目のない 1 つの画像のように見せるためのツールもあります。詳細については、「ラスタ データのカラー補正」または「モザイク データセットのカラー補正」をご参照ください。

ArcMap には、ラスタ データセット内のピクセル値のエリアを表示するために使用する [ピクセル調査] ツール ピクセル調査 や、スワイプされるレイヤの下のレイヤを対話的に表示する [スワイプ レイヤ] ツール スワイプ レイヤ など、ラスタ データの分析に役立つツールもあります。これらを含めたツールについて詳しくは、次のトピックをご参照ください。

[ピクセル調査] ツールの使用[スワイプ レイヤ] ツールを使用したラスタの対話的な表示[点滅] ツールを使用したラスタの表示

[個別属性] ツール 個別属性表示 を使用して、単一ピクセルのピクセル値情報を取得したり、ジオプロセシング モデルの操作時に [セル値の取得(Get Cell Value)] ツールを使用することもできます。

[画像解析] ウィンドウには、ラスタ データの処理機能と表示機能が備わっています。DEM を陰影起伏として表示し、カラー ランプを容易に変更できます。2 つのデータセットに差異があるかどうかを検証し、複数のラスタを 1 つに結合するためのツールもあります。

[画像解析] ウィンドウとそのツールの詳細

[画像解析] ウィンドウの特長の 1 つは、ラスタ レイヤに関数を追加できることです。これらの関数を必要に応じて変更すれば、ラスタ データに対して高度な解析を行えます。これらの関数はデータにアクセスした時点で適用され、レイヤ ファイルに保存されます。

関数の詳細

解析処理では、ラスタ データがさまざまな方法で使用されます。こうした操作を実行するときに重要となるのは、おそらくセルの値で表されるデータなので、それらの値を操作する処理を実行します。ArcGIS Desktop には、データの管理や変換のためにラスタ データを操作できるツールが多数含まれています。しかし、解析操作内にラスタ データを活用するには、エクステンションの 1 つが必要になります。

ラスタ データの解析機能を向上する ArcGIS のエクステンションは次の 2 つです。

ArcGIS またはこれらのエクステンションによって提供されるジオプロセシング ツールを使用する際には、解析を実行するためのモデルを構築することにより、ワークフローを自動化することができます。モデルを構築して、ツールを連結することができます。モデル構築の詳細については、「ModelBuilder とは」をご参照ください。


7/10/2012