ピラミッド構築(Build Pyramids) (データの管理)
サマリ
単一のラスタ データセットのラスタ ピラミッドを構築します。
図
![]() |
使用法
-
ピラミッドを構築すると、ラスタ データセットの表示パフォーマンスが向上します。
-
ピラミッド構築は、データセットごとに 1 回実行するだけで済みます。ラスタ データセットを表示するたびに、構築したピラミッドがアクセスされます。
-
行内または列内のピクセル数が 1,024 未満のラスタ データセットに対しては、ピラミッドが構築されません。ラスタ データセットがきわめて小さいことから、ピラミッドを構築してもパフォーマンス向上の効果がないため、ピラミッドは必要ありません。
-
ECW や MrSID などのウェーブレット圧縮ラスタ データセットは、ピラミッド構築の必要がありません。そのような形式のものには、エンコーディング時に作成される内部ピラミッドが含まれています。
-
[ラスタ格納の環境設定] で、Overview ピラミッドファイルの圧縮タイプを選択することができます。 圧縮を選択すると、*.ovr ファイルのサイズが小さくなります。IMAGINE 形式および古いバージョンの ArcGIS ではReduced Resolution Dataset ピラミッド(*.rrd)ファイルが作成されます。この種類のファイルは圧縮できません。
-
デフォルトのピラミッド圧縮では、データのタイプに応じて、最適な圧縮タイプが使用されます。LZ77、JPEG、または圧縮なしを手動で選択することもできます。
-
JPEG 圧縮は、JPEG の仕様に従ってデータを格納できるファイル形式でのみ使用できます。
構文
パラメータ | 説明 | データ タイプ |
in_raster_dataset |
入力ラスタ データセット 入力には、それぞれ 1024 を超える行と列が必要です。 | Raster Dataset |
コードのサンプル
これは BuildPyramids(ピラミッド構築)のための Python サンプルです。
import arcpy from arcpy import env env.workspace = "c:/data" arcpy.env.pyramid = "PYRAMIDS 3 BILINEAR JPEG" arcpy.BuildPyramids_management("image.tif")
これは BuildPyramids(ピラミッド構築)のための Python スクリプト サンプルです。
##==================================== ##Build Pyramids ##Usage: BuildPyramids_management in_raster_datasetues... try: import arcpy arcpy.env.workspace = r"\\machine\PrjWorkspace\RasGP" ##Build Pyramids for single Raster Dataset ##Define the type and compression of pyramids in the environment setting arcpy.env.pyramid = "PYRAMIDS 3 BILINEAR JPEG" arcpy.BuildPyramids_management("image.tif") except: print "Build Pyramids example failed." print arcpy.GetMessages()