ポップアップ

ダイナミック マップ サービス、ArcGIS Server ダイナミック マップ サービス内のレイヤ、キャッシュ マップ サービス、Spatial Data Server(SDS)レイヤ、GeoRSS レイヤ、グラフィックス レイヤ、SharePoint リスト レイヤといったレイヤ タイプでは、ポップアップを使用してフィーチャの属性を表示することができます。さまざまなレイヤのタイプとその機能については、「レイヤのタイプ」をご参照ください。

注意注意:

フィーチャ レイヤ内のフォールド値として URL が存在する場合、ポップアップ内ではハイパーリンクを使用できます。ArcGIS Map Web パーツ のフィールドには、ハイパーリンクを追加することができません。フィールドがポップアップにハイパーリンクとして表示されている間、属性テーブルにはテキスト文字列として表示されます。

ArcGIS Map Web パーツのポップアップ

ポップアップは、マウス ポインタをフィーチャ上に配置したとき(マウスホバー時モード)か、マップ上のフィーチャをクリックしたとき(クリック時モード)に表示するように設定できます。デフォルトでは、ポップアップはクリック時モードで表示され、基本的な編集タスク(「フィーチャの編集」を参照)を実行する機能と、1 つのポップアップでドリルダウンして複数のレイヤの属性を表示する機能がサポートされています。クリック時のポップアップとマウスホバー時のポップアップの両方で、特定の属性とユーザにわかりやすいフィールド名(エイリアス)を表示する機能がサポートされています。マウスホバー時モードは、ArcGIS Server ダイナミック マップ サービス内のレイヤ、SDS レイヤ(フィーチャ レイヤ)、GeoRSS レイヤのみでサポートされています。マウスホバー時モードのポップアップでは、フィーチャの編集機能はサポートされません。

Web マップのポップアップ

Web マップは ArcGIS Online で作成されるマップで、ArcGIS for SharePoint で使用できます。Web マップを作成するときには、ベースマップ、データ レイヤ、範囲、ポップアップ ウィンドウ、凡例、場所検索などを追加することができます(詳細については、「ArcGIS Online とは」をご参照ください)。Web マップにポップアップが含まれる場合、Map Web パーツではそのポップアップの構成(属性リスト、説明、チャートなど)が優先されます。

Web マップからポップアップの構成を変更する場合は、次の手順に従います。

  1. [マップ コンテンツ] パネルで目的のレイヤを選択します。
  2. リボンの [レイヤ] タブにある [ポップアップ] ボタンをクリックします。[Web マップからポップアップ定義を使用します。] チェックボックスをオフにします。必要に応じてポップアップを構成します。
    ポップアップ メニューのスクリーン ショット
  3. Web マップから元のポップアップ構成に戻す場合は、ポップアップ フライアウトで [Web マップからポップアップ定義を使用します。] チェックボックスをオンにします。Web マップからポップアウト定義に再リンクすると、現在の構成は失われてしまいます。

Web マップに編集可能なレイヤが含まれている場合は、そのレイヤの編集を有効にすると(「フィーチャの編集」を参照)ポップアップで編集機能が使用できるようになります。

ポップアップの構成

このセクションでは、マウスホバー時とクリック時の両方のポップアップをサポートするレイヤのポップアップ構成オプションについて説明します。構成オプションには、ポップアップの表示(マウスホバー時とクリック時のどちらなのか)、表示するフィールド、ポップアップ ヘッダーとして使用するフィールド、ユーザにわかりやすいフィールド名(エイリアス)の仕様などが含まれます。

  1. [マップ コンテンツ] パネルを開きます。この手順については、「マップ コンテンツ パネル」をご参照ください。
  2. [マップ コンテンツ] パネルでレイヤを選択します。
    選択レイヤ
  3. Web パーツのリボンの [レイヤ] タブで [ポップアップ] をクリックして、ポップアップの構成テーブルを開きます。
    ポップアップの構成

    選択したレイヤがダイナミック マップ サービスの場合、レイヤごとにポップアップを有効にするオプションが表示されます。

    マップ サービスのポップアップの構成

    ポップアップの構成ダイアログ ボックスに表示されるコントロールを次の表に示します。

    ポップアップの構成設定

    コンポーネント

    説明

    [ポップアップの無効化] ボタン

    ダイアログ ボックスの上部にある [ポップアップの無効化] ボタンをクリックすると、すべてのポップアップが無効になります。

    [ヘッダー] フィールド

    使用可能なフィールドのリストから選択することで、ポップアップのヘッダーを指定します。

    [表示] フィールド

    チェックボックスをオンにしたフィールドがポップアップに表示されます。オフにしたフィールドはポップアップに表示されません。

    [名前] フィールド

    元のテーブルにおけるフィールド名。この値はポップアップには表示されず、このフィールドは編集できません。

    [エイリアス] フィールド

    ポップアップに表示されるフィールド名。このフィールドは編集可能です。

    [すべてクリア] ボタン

    [表示] フィールドのチェックボックスがすべてオフになります。すべてオフの状態になると、ボタンのキャプションが [すべて選択] に変わり、これをクリックすると、[表示] フィールドのチェックボックスがすべてオンになります。

  4. 任意の場所をクリックしてポップアップの構成ダイアログ ボックスを閉じます。クリック時にポップアップを表示するように指定した場合は、マップ内のフィーチャをクリックすると、次のスクリーン ショットに示すようにポップアップが表示されます。
    クリック時のポップアップ

6/8/2012