バージョン対応登録の解除
このトピックは、ArcEditor および ArcInfo にのみ適用されます。
通常、データをバージョン対応登録した場合、それを解除することはありません。ただし、以下のようなケースにおいてバージョン対応登録の解除が必要になる場合があります。次のような場合です。
- トポロジの作成
- トポロジへのフィーチャクラスの追加、トポロジからのフィーチャクラスの削除
- トポロジ ルールの追加または削除
- クラスタ許容値またはランクの変更
- ジオメトリック ネットワークの作成
- ジオメトリック ネットワークへのフィーチャクラスの追加、ジオメトリック ネットワークからのフィーチャクラスの削除
手順:
-
すべてのバージョンへの編集を保存し、ベース テーブルへ移行したい場合は、データベースの各バージョンを DEFAULT バージョンに対してリコンサイルし、ポストします。
注意:
リコンサイルおよびポストを行わない場合、データへの編集内容は失われます。
- ポストが完了した、各バージョンを削除します。データベース コネクションを右クリックして、[圧縮] をクリックします。
-
[バージョン対応の解除] コマンドを ArcCatalog に追加します(「ArcCatalog への [バージョン対応の解除] コマンドの追加」をご参照ください)。
ヒント:
ArcCatalog の [バージョン対応の解除] コマンドの代わりに、[バージョン対応の解除] ジオプロセシング ツールを使用することもできます。詳細については、「バージョン対応の解除」をご参照ください。
- バージョン対応登録を解除するフィーチャ データセットを右クリックして、[バージョン対応の解除] をクリックします。
-
ステップ 1 を完了しておらず、DEFAULT バージョンへの編集を保存し、ベース テーブルへ移行したい場合は、[デフォルト バージョンの編集をすべて圧縮し、ベース テーブルへ移行] チェックボックスをオンにします。
注意:
この圧縮では接続しているバージョンの編集のみが圧縮対象となります。
バージョン対応登録を解除する前にステップ 1 を完了しておらず、かつ [デフォルト バージョンの編集をすべて圧縮し、ベース テーブルへ移行] チェックボックスをオンにした場合、接続したバージョン以外のバージョンへの編集はすべて失われます。登録を解除する前にステップ 1 を完了しておらず、[デフォルト バージョンの編集をすべて圧縮し、ベース テーブルへ移行] チェックボックスをオンにしていない場合は、すべてのバージョンへの編集が失われます。
- [OK] をクリックします。
3/6/2012