空間インデックスの設定の概要

空間インデックスは、データの表示、編集、検索の際に、フィーチャをすばやく特定するために使用されます。このため、特に大量のデータを扱う場合には、空間インデックスが適切に設定されていることが重要となります。

空間インデックスの動作は、データ ソースによって異なります。ファイル ジオデータベースおよび DB2 の ArcSDE ジオデータベース、バイナリ ジオメトリ格納を使用する Oracle および SQL Server の ArcSDE ジオデータベース、ST_Geometry 格納を使用する Oracle の ArcSDE ジオデータベースは、最大で 3 つのグリッドからなる空間インデックスを使用します。パーソナル ジオデータベースはグリッドを 1 つ使用します。グリッドは、グリッド サイズと呼ばれるサイズによって定義されます。これはグリッドの各セルのサイズであり、フィーチャクラスの座標系の単位で指定されます。Oracle Spatial、および PostgreSQL はグリッド サイズを使用せず、R ツリー インデックスを使用します。同様に、SQL Server の空間タイプでも空間インデックスはグリッドを使用しません。

ファイル ジオデータベースと ArcSDE ジオデータベースでの空間インデックスの管理方法

ArcGIS は、ファイル ジオデータベースおよび ArcSDE ジオデータベースでの特定の操作の最後に空間インデックスを自動的に再構築して、空間インデックスを最適な状態に保ちます。次に、ArcGIS が空間インデックスを管理する方法を示します。

ファイル ジオデータベースと ArcSDE ジオデータベースで空間インデックスが更新されるタイミング

ファイル ジオデータベースと ArcSDE ジオデータベースの空間インデックスは ArcGIS によって管理されるため、空間インデックスを手動で設定または再計算する必要はほとんどありません。空間インデックスの変更または再計算が必要になるのは、次に示す特異な状況に限られます。

ここまでの大部分は、空間グリッド インデックスについて ArcGIS によって計算されるデフォルトのグリッド サイズを使用する方法について説明してきました。ほとんどの場合、高速な空間検索にはデフォルトのグリッド サイズが適しています。ただし、データの特性やそのアクセス方法によっては、最適なサイズではない可能性があり、グリッド サイズを独自に設定すると、パフォーマンスが向上する場合があります。より適切なグリッド サイズを割り出すには、さまざまなサイズを試しながらパフォーマンス テストを実施して、その結果を比較します。ただし、既存のグリッド サイズがすでに最適な状態で、パフォーマンスを改善できないこともあります。

グリッド サイズを手動で入力した後、ArcGIS の既定サイズに戻す場合は、[フィーチャクラス プロパティ] ダイアログ ボックスの [インデックス] タブで [再計算] ボタンをクリックします。また、[デフォルト空間グリッド インデックスを計算(Calculate the default spatial grid index)] ジオプロセシング ツールを使用して適切なグリッド サイズを計算することもできますが、その場合は [再計算] ボタンをクリックしたときと同じサイズが得られます。

Microsoft SQL Server の空間タイプ インデックスを使用する場合にはグリッドを使用しないため、グリッドの再計算は必要ありません。

パーソナル ジオデータベースの空間インデックス

パーソナル ジオデータベースでフィーチャクラスを作成する場合は、[フィーチャクラスの新規作成] ウィザード、ジオプロセシング ツールなどの作成方法にかかわらず、空間インデックスのグリッド サイズが自動的に計算されます。計算されたグリッド サイズの変更はできません。計算されたグリッド サイズは、フィーチャクラス座標系の水平線を基準とし、常に最適サイズになります。


3/6/2012