レイヤ内での 3D シンボル セットのサイズのスケーリング
フィーチャをシンボル表示した後で、ドキュメント内でシンボルの縮尺の調整が必要になることがあります。レイヤのショートカット メニューを使用して、ArcScene 内の 3D シンボルに縮尺をリアルタイムで適用できます。
手順:
- コンテンツ ウィンドウで、3D シンボルでシンボル表示されたレイヤを右クリックし、[3D シンボルのサイズ変更] をクリックします。
- スライダを右または左に移動して、シンボルの縮尺サイズをそれぞれ拡大または縮小します。
- [推奨サイズ] をクリックして、レイヤの範囲とシンボルのサイズに基づいた縮尺を適用することもできます。
- [OK] をクリックします。
スライダを動かしている間、3D シンボルのサイズが、選択した縮尺を反映して動的に更新されます。
![ArcScene の [3D シンボルのサイズ変更] での [3D シンボルのサイズ変更] ダイアログ ボックスからのリアルタイムのフィードバック ArcScene の [3D シンボルのサイズ変更] での [3D シンボルのサイズ変更] ダイアログ ボックスからのリアルタイムのフィードバック](00q8/GUID-02DED7E8-4848-4AED-A32C-5953B64A48F2-web.png)
![注意 注意](rsrc/note.png)
- このショートカット メニュー オプションは ArcGlobe では使用できません。ArcGlobe で距離に基づいてシンボル サイズを設定するには、[レイヤ プロパティ] ダイアログ ボックスを使用して [グローブの表示] タブで [距離に応じて3D シンボルのサイズを変更] を設定する必要があります。
7/10/2012