ラスタ レイヤの透過表示
ラスタ レイヤの透過性を調整するには 3 つの方法があります。
- 1 つ目は、最も便利で操作しやすい方法です。詳しい手順はこの後の説明をご参照ください。画像解析ウィンドウを使用するこの方法では、複数のラスタ レイヤの透過性を一度に変更できます。
- 2 つ目は [効果] ツールバーを使用する方法です。この方法を対話的に実行するには、[レイヤ プロパティ] ダイアログ ボックスの [表示] タブで、[[効果] ツールバーの対話表示] オプションをオンにする必要があります。
- 3 つ目の方法では、[レイヤ プロパティ] ダイアログ ボックスの [表示] タブに透過値を入力する必要があります。

コンテンツ ウィンドウでベースマップ レイヤにラスタ レイヤを追加するときは、そのレイヤの透過性、コントラスト、明るさを変更できません。
手順:
- ArcMap に 画像解析ウィンドウを表示するには、メイン メニューで [ウィンドウ] をクリックし、[画像解析] をクリックします。
- 画像解析ウィンドウで、ラスタ レイヤを 1 つ以上選択します。
-
[透過表示] ボタン
の横にあるスライダをドラッグして、透過値を増減します。または、テキスト ボックスに透過値を直接入力します。
-
透過表示をデフォルトに戻すには、[透過表示] ボタン
をクリックします。
7/10/2012