座標系の指定
データを正確に表示するため、各データ フレームは座標系を使用します。座標系によって、データ フレームでのマップ表示の投影法が決まります。データ フレームの座標系は、使用中のデータと同じでなくてもかまいませんが、ArcMap がデータをリアルタイムに投影しなければならない場合は、描画にかかる時間が長くなる可能性があります。
ArcMap を起動して新しい空のマップを開いた場合、デフォルトのデータ フレームの座標系は定義されていません。空のデータ フレームに最初に追加したレイヤがデータ フレームの座標系を設定します。ただし、座標系は必要に応じて変更することができます。その後、レイヤを追加していくと、データ ソースの座標系が定義されている限り、追加したレイヤは自動的にデータ フレームの座標系で表示されます。
十分な情報が含まれていない場合、ArcMap は各レイヤのデータを投影変換して正しく表示することができません。この場合は、ユーザが必要な座標系情報を設定する必要があります。
一般に、レイヤのデータセットに座標系が定義されていないが、データセットで使用されている座標系がわかっている、という場合は、ArcToolbox の [投影法の定義(Define Projection)] ツールを使用してデータに投影情報を割り当てる必要があります。これは、ArcGIS でこのようなデータを操作する場合に必要です。
データ ソースの座標系が定義されているかどうかを確認するには、ArcMap のコンテンツ ウィンドウでレイヤを右クリックし、[プロパティ] をクリックして [レイヤ プロパティ] ダイアログ ボックスを開きます。[ソース] タブをクリックし、[データ ソース] ボックスを確認します。また、カタログ ウィンドウを使用して、データの座標系が定義されているかどうかを確認することもできます。
[データ フレーム プロパティ] ダイアログ ボックスの [座標系] タブで、データ フレームの座標系を表示および設定できます。
データ フレームの座標系の変更
- データ フレーム名を右クリックし、[プロパティ] を選択して [データ フレーム プロパティ] ダイアログ ボックスを開きます。
- [座標系] タブをクリックし、マップ表示に適切な座標系を選択します。
データ フレームの座標系をデータ フレーム内の特定のレイヤと同じ座標系に設定するには、[レイヤ] フォルダを開いてレイヤを選択します。
データ フレームの座標系をデータ フレーム内にないレイヤと同じ座標系に設定するには、[インポート] ボタンをクリックし、使用したい座標系が定義されたデータ ソースを選択します。
注意:データ フレームの座標系のパラメータを変更するには、[変更] ボタンをクリックします。
データ フレームの座標系を変更しても、データ フレームに含まれているソース データの座標系は変更されません。
詳細については、「マップ表示の座標系」をご参照ください。
マップ単位の操作
マップ単位は、データ フレーム内のレイヤの表示に使用される単位です。マップ単位は、データ フレームの座標系によって決定されます。
データ フレームに座標系が指定されるまで、マップ単位の表示は「不明」になります。データ フレームにデータが含まれていない場合は、データ フレームに最初のレイヤを追加すると、座標系が自動的に設定されます。
ArcMap ウィンドウの右下隅に表示される X、Y 座標の追加表示オプションを設定するには、[データ フレーム プロパティ] ダイアログ ボックスで表示マップ単位を変更します。
- コンテンツ ウィンドウでデータ フレーム名を右クリックし、[プロパティ] をクリックします。
- [一般] タブをクリックします。現在の [マップ] 単位を確認し、[表示] 単位を設定することもできます。
ステータス バーに追加の座標の表示プロパティを設定することもできます。これを行うには、メイン メニューで [カスタマイズ] → [ArcMap オプション] の順にクリックし、[データ ビュー] タブをクリックします。