パーセル ファブリックを自動編集モードで編集する方法
このトピックは、ArcEditor および ArcInfo にのみ適用されます。
パーセルを直接自動編集モードで開いて編集するには、次の手順に従います。
手順:
-
[パーセル エディタ] メニューをクリックし、[オプション] をクリックして [パーセル エディタのオプション] ダイアログ ボックスを開きます。
ArcMap に [パーセル エディタ] ツールバーが表示されていない場合、[カスタマイズ] メニューの [ツールバー] をポイントして [パーセル エディタ] をクリックします。
- [自動(編集は自動で記録、管理されます)] オプションをクリックして、[OK] をクリックします。
- [パーセル エディタ] ツールバーの [パーセル エディタ] メニューをクリックし、[編集の開始] をクリックします。
-
[パーセル エディタ] ツールバーの [パーセル フィーチャの選択] ツール
をクリックし、編集したいパーセルを選択します。
-
パーセルをダブルクリックして開くか、右クリックして [開く] を選択します。
パーセルを右クリックして、[パーセルの分割]、[残余パーセル]、[親から作図] などの使用可能なその他のツールを使用することができます。
標準以外のフィーチャクラスを編集している場合には、[フィーチャ作成] ドッカブル ウィンドウを閉じます。
新規パーセルを自動編集モードで作成する方法をご参照ください。
関連項目
7/10/2012