他のフィーチャのシェープからポリゴンを構築
このトピックは、ArcEditor および ArcInfo にのみ適用されます。

ジオデータベースかマップ トポロジかにかかわりなく、[ポリゴンの構築] を使用することができます。ただし、ArcEditor または ArcInfo のラインセンスが必要です。
トポロジ ツールを使用して、既存のフィーチャから新しいフィーチャを作成することができます。[トポロジ] ツールバーの [ポリゴンの構築] を使用すると、選択したラインまたは他のポリゴンから新しいポリゴンを作成することができます。たとえば、土地区画境界線から新しい土地区画フィーチャを作成する場合があります。
|
|
手順:
-
[エディタ] ツールバーで [編集] ツール
をクリックします。
- 新しいポリゴン フィーチャの構築に使用するフィーチャを選択します。
-
[トポロジ] ツールバーの [ポリゴンの構築]
をクリックします。
-
新しいフィーチャの作成先となるルートを選択します。
- マップ内にレイヤ用のフィーチャ テンプレートが存在する場合は、[テンプレート] ボタンをクリックして、新しいフィーチャの作成に使用するテンプレートをクリックします。テンプレートのプレビューをダブルクリックして、別のテンプレートを選択することもできます。
- フィーチャ テンプレートがない場合は、フィーチャを作成するレイヤをクリックします。
- 必要に応じて、クラスタ許容値を入力します。デフォルトのクラスタ許容値を使用するか、ジオデータベース トポロジのクラスタ許容値に合わせる必要があります(クラスタ許容値を使用している場合)。
- 必要に応じて、[ターゲットの既存フィーチャを使用] をオンにして、入力ジオメトリとして既存のポリゴンの境界を考慮に入れて、新しいポリゴンを作成します。
- [OK] をクリックします。ターゲット フィーチャクラスに新しいフィーチャが作成されます。
関連項目
7/10/2012