ジオデータベース アノテーションをカバレッジ アノテーションへ変換
このトピックは、ArcEditor および ArcInfo にのみ適用されます。

ジオデータベース アノテーションをカバレッジ アノテーションへ変換するには、ArcInfo またはArcEditor が必要がです。
[フィーチャクラス → カバレッジ(Feature Class to Coverage)] ジオプロセシング ツールを使用して、ジオデータベース アノテーション フィーチャクラスに格納されているアノテーションをカバレッジ アノテーションへ変換します。ジオデータベース アノテーション フィーチャクラスの属性は、該当するカバレッジ アノテーション サブクラスのテキスト属性テーブル(TAT)に変換されます。カバレッジ アノテーションの疑似アイテム($ALIGN、$FIT、$ID、$JUSTIFY、$LEVEL、$OFFSETX、$OFFSETY、$SIZE、$SYMBOL、$TEXT、$WORD)も設定されます。
各アノテーション フィーチャのサイズは、ポイントの単位から該当するマップ単位のサイズに変換されます。
ArcMap には、塗りつぶしパターン、高度な背景オプション、影など、ArcInfo Workstation にはないさまざまなテキスト シンボル プロパティがあります。このため、維持されるプロパティは ArcInfo Workstation でサポートされているものに限られます。

出力カバレッジと同じディレクトリに作成されるテキスト ファイルの情報を使用して、ArcInfo Workstation (ArcPlot と ArcEdit)で使用するためのテキスト セットを作成することができます。このファイルには、アノテーション フィーチャによって使用される一意なシンボルのリストが含まれています。シンボルごとに、フォント、スタイル、色などが指定されています。このファイルの名前は <出力カバレッジ>_<サブクラス>.sym です。

ジオデータベース アノテーション フィーチャクラスの一部のフィーチャを変換するには、そのフィーチャクラスを ArcMap へ追加し、選択してからこのツールを実行します。
関連項目
7/10/2012