複数の抽出値 → ポイント(Extract Multi Values to Points) (Spatial Analyst)

サマリ

1 つ以上のラスタから、ポイント フィーチャクラスで指定された位置にあるセル値を抽出し、その値をポイント フィーチャクラスの属性テーブルに記録します。

使用法

構文

ExtractMultiValuesToPoints (in_point_features, in_rasters, {bilinear_interpolate_values})
パラメータ説明データ タイプ
in_point_features

ラスタ値に追加する入力ポイント フィーチャ。

Feature Layer
in_rasters
[[Raster, {Output Field Name}],...]

入力ポイント フィーチャの位置に基づいて抽出する入力ラスタの値。

オプションで、ラスタ値を格納するフィールドの名前を指定できます。デフォルトでは、入力ラスタのデータセット名に基づいて、一意のフィールド名が作成されます。

Value Table
bilinear_interpolate_values
(オプション)

内挿を使用するかどうかを指定します。

  • NONE 内挿は適用されません。セルの中心の値が使用されます。
  • BILINEAR 共一次内挿法を使用して、有効な値を持つ隣接セルからセルの値が計算されます。すべての隣接セルが NoData でない限り、内挿で NoData は無視されます。
Boolean

コードのサンプル

ExtractMultiValuesToPoints(複数の抽出値 → ポイント)の例 1(Python ウィンドウ)

複数のラスタからポイント シェープファイル フィーチャクラスの属性にセル値を抽出します。

import arcpy
from arcpy.sa import *
from arcpy import env 
env.workspace = "c:/sapyexamples/data"
ExtractMultiValuesToPoints("observers.shp", [["elevation", "ELEV"], 
                           ["costraster", "COST"], ["flowdir", "DIR"]], "NONE")
ExtractMultiValuesToPoints(複数の抽出値 → ポイント)の例 2(スタンドアロン スクリプト)

内挿を使用して、複数のラスタからポイント シェープファイル フィーチャクラスの属性にセル値を抽出します。

# Name: ExtractMultiValuesToPoints_Ex_02.py
# Description: Extracts the cells of multiple rasters as attributes in
#    an output point feature class.  This example takes a multiband IMG
#    and two GRID files as input.
# Requirements: Spatial Analyst Extension

# Import system modules
import arcpy
from arcpy import env
from arcpy.sa import *

# Set environment settings
env.workspace = "C:/sapyexamples/data"

# Set local variables
inPointFeatures = "poi.shp"
inRasterList = [["doqq.img", "doqqval"], ["redstd", "focalstd"], 
                ["redmin", "focalmin"]]

# Check out the ArcGIS Spatial Analyst extension license
arcpy.CheckOutExtension("Spatial")

# Execute ExtractValuesToPoints
ExtractMultiValuesToPoints(inPointFeatures, inRasterList, "BILINEAR")

環境

関連項目

ライセンス情報

ArcView: 必須 Spatial Analyst
ArcEditor: 必須 Spatial Analyst
ArcInfo: 必須 Spatial Analyst

7/10/2012