アクセラレートされたラスタ レンダリング

ラスタ レイヤをアクセラレートすると、レイヤの表示パフォーマンスが向上します。アクセラレートされたレンダラを使用してラスタ レイヤを表示すると、シームレスに画面移動したり、ズームしたりできます。

このアクセラレートされた状態にラスタ レイヤを置くことは、ArcMap データ フレーム表示用に高速でレンダリングし、データを事前キャッシュするために、ベクタ レイヤをベースマップ レイヤに追加するのとよく似ています。最終的な結果として、ラスタ データの操作において、ELT(Electronic Light Table)とよく似た、滑らかでシームレスな画面移動や拡大/縮小のユーザ エクスペリエンスが得られます。アクセラレートされたレンダリングの主な利点は、グラフィックス カード処理装置を利用してパフォーマンスを向上できることです。ただし、これはオプション機能で、[ArcMap オプション] を使用して有効にする必要があります。アクセラレーションは、モザイク データセットやイメージ サービスを含むすべてのタイプのラスタ レイヤとイメージ レイヤでサポートされています。ラスタ カタログ レイヤはアクセラレートすることも、画像解析ウィンドウで表示することもできません。

ラスタ レイヤのレンダリングをアクセラレートするには、画像解析ウィンドウを開き、ウィンドウのリストでラスタ レイヤを右クリックして、[アクセラレート] をクリックしてオンにします。アクセラレートされたラスタ レイヤは、アイコン アクセラレートされたラスタ レイヤ とともに表示されます。このレンダリングを停止するには、画像解析ウィンドウでレイヤを右クリックして、[アクセラレート] をクリックしてオフにします。

レイヤをアクセラレートする

レイヤがアクセラレートされたら、コンテンツ ウィンドウからアクセスできる [レイヤ プロパティ] ダイアログ ボックスが、[一般] タブのみに制限されます。ただし、[表示] タブや [シンボル] タブなどの他のタブにアクセスするには、画像解析ウィンドウ内でレイヤを右クリックして [プロパティ] をクリックすることで、[レイヤ プロパティ] ダイアログ ボックスを開くことができます。

このレンダリング パイプラインの使用によって、画像およびラスタ データの機能が制限されることはありません。これは、プロパティの変更できないベースマップ レイヤと異なる点です。コントラスト、明るさ、透過表示などの表示特性も、必要に応じて変更できます。アクセラレートされたラスタ レイヤとダイナミック範囲調整を組み合わせて使用して、現在のデータ フレーム範囲内で最適なデータ ストレッチを提供することもできます。アクセラレートされたラスタ レイヤは、画像解析ウィンドウの処理オプションと組み合わせて使用することもできます。

アクセラレートされたレイヤの使用時は、すべての標準のマップ ナビゲーション ツールが動作します。ここには、[画面移動] ツール、[拡大]、[縮小]、およびスクロール バーも含まれます。さらに、Q キーを押したままにすると、カーソルを追って画面が移動し、連続的に画面移動することができます。カーソルがデータ フレームの端に到達したときに Q キーを押して、データ フレームをその方向に画面移動させることができるので、この機能は画像からのデジタイズを行う場合に役立ちます。Q キーは ArcMap のすべてのアクティブなツールまたはカーソルに対して機能します。画面移動中の拡大や縮小もサポートされています。ホイール付きマウスを使用している場合は、Q キーを押しながらホイールを前後に回転させると、画面移動と同時進行でデータ フレームが拡大/縮小されます。

アクセラレートされたラスタ レイヤを表示すると、通常の表示よりもコンピュータのメモリ使用量が大きくなります。したがって、この機能を常に使用したり、すべてのラスタ レイヤに適用することはお勧めできません。

関連項目


7/10/2012