ArcMap でマップ レイヤのコンテンツを保存することによるフィーチャクラスの新規作成

手順:

    ArcMap でデータセットを操作する場合、データセットをエクスポートしてフィーチャクラスまたはシェープファイルを作成できます。

  1. コンテンツ ウィンドウで、エクスポートするデータセットを右クリックします。

    ショートカット メニューが表示されます。

  2. [データ] [データのエクスポート] をクリックします。
  3. [データのエクスポート] ダイアログ ボックスが表示されます。

    ArcMap でデータセットを操作する場合、データセットをエクスポートしてフィーチャクラスまたはシェープファイルを作成できます。

  4. ドロップダウン リストを使用して、すべてのフィーチャをエクスポートするか、表示範囲に含まれているものだけをエクスポートするかを選択します。
  5. エクスポート先のデータセットが継承する座標系について、3 つのラジオ ボタンからどれか 1 つを選択します。次に、それらの機能を示します。
    • エクスポート対象のレイヤが参照しているデータ ソースと同じ座標系
    • エクスポート対象のレイヤが属しているデータ フレーム(ArcMap)またはシーン(ArcScene)の座標系
    • データをエクスポートするために選択したフィーチャ データセットの座標系
  6. 作成したい出力データを指定します。
  7. 次のいずれかを実行します。

    出力の名前をフィールドに直接入力します。これは現在の出力先に保存されます。参照ボタンの上にカーソルを移動すると、現在の出力先が表示されます(現在の出力先がファイル ジオデータベースである場合は .gdb 拡張子、パーソナル ジオデータベースである場合は .mdb 拡張子、データベース サーバ上の ArcSDE Personal または Workgroup ジオデータベースである場合は .gds 拡張子、空間データベースへの接続である場合は .sde 拡張子が付きます)。

    または

    [参照] をクリックして、出力データの場所と名前を指定します。

    出力をフォルダ(ディスクのディレクトリなど)に保存する場合は、シェープファイルとして保存されます。シェープファイル名にはスペースを使用することができます。拡張子 .shp を指定しなかった場合、ArcMap によって自動的に追加されます。

    出力をジオデータベース(ファイル、パーソナル、またはArcSDEジオデータベース)に保存する場合は、ジオデータベース フィーチャクラスとして保存されます。フィーチャクラス名にスペースを使用することはできません。

    注意注意:

    [参照] を使用する代わりに出力の名前を直接フィールドに入力する場合は、完全パス名を指定できます。ただし、そのパス名が、既存のフォルダ接続またはデータベース接続を通じて、[参照](あるいは ArcCatalog またはカタログ ウィンドウ)からアクセス可能な場所であることが前提となります。たとえば、states という名前の新しいフィーチャクラスを、USA.mdb という名前の既存のパーソナル ジオデータベースに指定する場合、「d:\data\usa.mdb\states」と入力することができます。ただし、[参照](あるいはArcCatalog またはカタログ ウィンドウ)に、d:\ または d:\data へのフォルダ接続がすでに含まれている必要があります。


7/10/2012