モザイク レイヤの作成(Make Mosaic Layer) (データの管理)

サマリ

モザイク データセットまたはレイヤ ファイルからテンポラリ モザイクレイヤを作成します。ツールで作成されたレイヤは一時的であり、レイヤをディスクに保存するか、またはマップ ドキュメントを保存しておかない限り、セッション後に削除されます。

このツールを使用すると、テンポラリ レイヤを作成できます。これにより、モザイク データセット内のバンドの特定サブセットを処理できるようになります。

使用法

構文

MakeMosaicLayer_management (in_mosaic_dataset, out_mosaic_layer, {where_clause}, {template}, {band_index}, {mosaic_method}, {order_field}, {order_base_value}, {lock_rasterid}, {sort_order}, {mosaic_operator})
パラメータ説明データ タイプ
in_mosaic_dataset

入力モザイク データセットのパスと名前。

Mosaic Dataset
out_mosaic_layer

一時出力モザイク レイヤの名前。

Mosiac Layer
where_clause
(オプション)

モザイク データセットのフィールドと値を使用した、クエリ ステートメント。

SQL Expression
template
(オプション)

最小 X、最小 Y、最大 X、または最大 Y を使用して、出力モザイク レイヤの範囲を指定することができます。

Extent
band_index
[ID,...]
(オプション)

レイヤ用にエクスポートするバンドを選択します。バンドを指定しないと、すべてのバンドが出力に使用されます。

Value Table
mosaic_method
(オプション)

モザイク方法を選択します。モザイク データセット内のさまざまなラスタからレイヤを作成する方法は、モザイク手法によって定義されます。

  • CLOSEST_TO_CENTERその中心がビューの中央に最も近いラスタが最上位になるようにソートします。
  • NORTH_WESTその中心が北西に最も近いラスタが最上位になるようにソートします。
  • LOCK_RASTERユーザは、ID または名前に基づいて、単一または複数のラスタの表示をロックすることができます。このオプションがオンの場合、ロック ラスタ ID を指定必要があります。
  • BY_ATTRIBUTE属性フィールドおよび基準値との差異に基づいてラスタをソートします。このオプションがオンの場合、[順序フィールド] パラメータおよび [順序ベース値] パラメータも設定する必要があります。
  • CLOSEST_TO_NADIRその天底位置がビューの中央に最も近いラスタが最上位になるようにソートします。傾いた画像など、天底ポイントが中心ポイントと異なる場合があります
  • CLOSEST_TO_VIEWPOINT天底位置がユーザ定義の観測点位置に最も近いラスタが最上位になるようにソートします。
  • SEAMLINE継ぎ目(シーム)に沿ったオプションのフェザリングを使用して、ラスタごとに事前定義されたシームライン シェープでラスタを切り取ります。この順序は、シームライン生成時に事前定義されます。このモザイク方法では、[LAST] モザイク操作を実行できません。
String
order_field
(オプション)

順序フィールドを選択します。モザイク手法が BY_ATTRIBUTE である場合、ラスタを順序付けるときに使用するデフォルト フィールドを必ず設定してください。サービス テーブル内にタイプがメタデータとして定義されているフィールドが、リスト表示されます。

String
order_base_value
(オプション)

順序ベース値を入力します。この値と、指定フィールドの属性値との差異に基づいて、画像がソートされます。

String
lock_rasterid
(オプション)

サービスをロックする対象のラスタ ID またはラスタ名を選択します。また、指定したラスタのみを表示するように選択します。未定義のままにした場合は、システム デフォルトと同様です。複数の ID を指定するときは、各 ID をセミコロンで区切ります。

String
sort_order
(オプション)

並べ替え順として、昇順または降順を選択します。

  • ASCENDING並べ替え順として、昇順を使用します。これがデフォルトです。
  • DESCENDING並べ替え順として、降順を使用します。
String
mosaic_operator
(オプション)

使用するモザイク オペレータを選択します。ソート優先順位がいずれも同じラスタが 2 つ以上ある場合、このパラメータを使用してソート順を絞り込みます。

  • FIRSTリスト内の最初のラスタを、一番上に表示します。これがデフォルトです。
  • LASTリスト内の最後のラスタを、一番上に表示します。
  • MIN最小値を持つラスタを、一番上に表示します。
  • MAX最大値を持つラスタを、一番上に表示します。
  • MEAN平均ピクセル値を、一番上に表示します。
  • BLEND出力セル値として、値のブレンドが使用されます。このブレンド値は、重みに基づくアルゴリズムに従って求められ、重なり領域内のピクセルからエッジまでの距離によって異なります。
String

コードのサンプル

MakeMosaicLayer(モザイク レイヤの作成)の例 1(Python ウィンドウ)

以下は、MakeMosaicLayer(モザイク レイヤの作成)を実行する Python サンプルです。

import arcpy
from arcpy import env
env.workspace = "C:/Workspace"
arcpy.MakeMosaicLayer_management("fgdb.gdb/mdsrc", "mdlayer2", "", \
                                 "clipmd.shp", "3;2;1", "BY_ATTRIBUTE",\
                                 "Tag", "Dataset", "", "DESCENDING", "LAST")
MakeMosaicLayer(モザイク レイヤの作成)の例 2(スタンドアロン スクリプト)

以下は、MakeMosaicLayer(モザイク レイヤの作成)を実行する Python スクリプト サンプルです。

#====================================
#Make Mosaic Layer
#Usage: MakeMosaicLayer_management in_mosaic_dataset out_mosaic_layer {where_clause} {template} 
#                                  {ID;ID...} {mosaic_method} {order_field} {order_base_value} 
#                                  {lock_rasterid} {ASCENDING | DESCENDING} {FIRST | LAST |
#                                  MIN | MAX | MEAN | BLEND}
    
try:
    import arcpy
    
    arcpy.env.workspace = "c:/workspace"
    
    ##Create Mosaic Layer with selection and Lock Raster mosaic method
    arcpy.MakeMosaicLayer_management("fgdb.gdb/mdsrc", "mdlayer", "OBJECTID<10",\
                                     "", "", "LOCK_RASTER", "", "", "5",\
                                     "ASCENDING", "FIRST")
    
    ##Create Mosaic Layer with band extraction and clip template
    arcpy.MakeMosaicLayer_management("fgdb.gdb/mdsrc", "mdlayer2", "", \
                                     "clipmd.shp", "3;2;1", "BY_ATTRIBUTE",\
                                     "Tag", "Dataset", "", "DESCENDING", "LAST")
    
except:
    print "Make Mosaic Layer exsample failed."
    print arcpy.GetMessages()

環境

このツールは、ジオプロセシング環境を使用しません

ライセンス情報

ArcView: はい
ArcEditor: はい
ArcInfo: はい

7/10/2012