テーブル → テーブル(Table to Table) (変換)

サマリ

入力テーブルを dBASE テーブルまたはジオデータベース テーブルに変換します。

使用法

構文

TableToTable_conversion (in_rows, out_path, out_name, {where_clause}, {field_mapping}, {config_keyword})
パラメータ説明データ タイプ
in_rows

新しいテーブルに変換される入力テーブル。

Table View; Raster Layer
out_path

出力テーブルの書き込み先。

Workspace
out_name

出力テーブルの名前。

[出力場所] がフォルダの場合は、「.dbf」の拡張子を含む名前を指定して [入力行] を dBASE テーブルに変換するか、拡張子を含まない名前を指定して [入力行] を INFO テーブルに変換します。[出力場所] がジオデータベースの場合は、拡張子を含まない名前を指定して [入力行] をジオデータベースに変換します。

String
where_clause
(オプション)

レコードのサブセットを選択するために使用する SQL 式。この式の構文はデータ ソースによって多少異なります。たとえば、クエリ対象がファイル ジオデータベース、ArcSDE ジオデータベース、シェープファイル、カバレッジ、dBASE、または INFO テーブルの場合は、次のようにフィールド名を二重引用符で囲みます。

"MY_FIELD"

クエリ対象がパーソナル ジオデータベースの場合は、以下のようにフィールドを角括弧で囲みます。

[MY_FIELD]

Python では、文字列を単一引用符または二重引用符で囲みます。SQL 式の WHERE 句などで通常行われるように、引用符を含む文字列を作成する場合は、引用符を円記号(\)でエスケープするか、文字列を三重引用符で囲みます。たとえば、次のような WHERE 句を記述する場合、

"CITY_NAME" = 'Chicago'

次のように文字列全体を二重引用符で囲み、内部の二重引用符をエスケープします。

" \"CITY_NAME\" = 'Chicago' "

または、次のように文字列全体を単一引用符で囲み、内部の単一引用符をエスケープします。

' "CITY_NAME" = \'Chicago\' '

あるいは、次のようにエスケープしないで文字列全体を三重引用符で囲みます。

""" "CITY_NAME" = 'Chicago' """

SQL 構文の詳細とデータ ソースによる違いについては、ヘルプ トピックの「ArcGIS で使用されるクエリ式への SQL リファレンス」をご参照ください。

SQL Expression
field_mapping
(オプション)

入力テーブルから選択されたフィールドとフィールドの内容です。出力フィールドの追加、名前変更、削除に加えて、データ タイプやマージ ルールなどのプロパティの設定を行うことができます。

マージ ルールによって、複数の入力フィールドの値を単一の出力値にマージする方法を指定できます。使用できるマージ ルールを以下に挙げます。

  • First - 最初の入力フィールドの値を使用して、出力フィールドを設定します。
  • Last - 最後の入力フィールドの値を使用して、出力フィールドを設定します。
  • Join - すべての入力フィールドの値を結合し、この値を使用して出力フィールドを設定します。
  • Sum - すべての入力フィールドの値の合計を計算します。
  • Mean - すべての入力フィールドの値の平均を計算します。
  • Median - 中央値を計算します。
  • Mode - 最頻値を使用します。
  • Min - すべての入力フィールドの値のうちの最小値を使用します。
  • Max - すべての入力フィールドの値のうちの最大値を使用します。
  • Standard deviation - すべての入力フィールドの値に、標準偏差の分類法を使用します。
  • Count - 計算に含まれるレコード数を検出します。

Field Mappings
config_keyword
(オプション)

リレーショナル データベース管理システム(RDBMS)内のジオデータベース用のデフォルト ストレージ パラメータ(コンフィグレーション)を指定します。この設定は、SDE ジオデータベース テーブルを使用している場合にのみ適用可能です。

ArcSDE コンフィグレーション キーワードは、データベース管理者によって設定されます。

String

コードのサンプル

TableToTable(テーブル → テーブル)の例(Python ウィンドウ)

次の Python ウィンドウ スクリプトは、TableToTable(テーブル → テーブル)ツールをイミディエイト モードで使用する方法を、例を挙げて示したものです。

import arcpy
from arcpy import env
env.workspace = "C:/data"
arcpy.TableToTable_conversion("vegtable.dbf", "C:/output/output.gdb", "vegtable")
TableToTable(テーブル → テーブル)の例(スタンドアロン Python スクリプト)

次のスタンドアロン スクリプトは、TableToTable(テーブル → テーブル)ツールの使用方法を示しています。

# Name: TableToTable_Example2.py
# Description: Use TableToTable with an expression to create a subset
#  of the original table.
# Author: ESRI
 
# Import system modules
import arcpy
from arcpy import env
 
# Set environment settings
env.workspace = "C:/data"
 
# Set local variables
inTable = "vegtable.dbf"
outLocation = "C:/output/output.gdb"
outTable = "estuarine"

# Set the expression, with help from the AddFieldDelimiters function to select the appropriate field delimiters for the data type
expression = arcpy.AddFieldDelimiters(env.workspace, "VEG_TYPE") + " = 'Estuarine'"
 
# Execute TableToTable
arcpy.TableToTable_conversion(inTable, outLocation, outTable, expression)

環境

関連項目

ライセンス情報

ArcView: はい
ArcEditor: はい
ArcInfo: はい

7/10/2012